ウッドデッキやバーベキューで使うためのイス、いわゆるアウトドアチェアを物色。それほど使う機会が多い訳ではないので安いものとキャプテンスタッグの1200円チェアを購入したところ、必要十分の高品質で大満足でした。アウトドアシーズンに向けて、アウトドアグッズを物色中です。
目次
バーベキュー・キャンプ・ウッドデッキで大活躍のイスは、1200円アウトドアチェア
そろそろ暖かくなってくるので、未だ活用されていないウッドデッキをフル稼働させるべく、まずはカタチから入ることにしました。
とりあえず、そこに座るためのイスを購入しようとAmazonを物色。
スノーピークのような良い物を買うつもりはないのです。
安くていいから、それなりに座り心地が良く、持ち運びにも便利で、丈夫であればいうことはありません。それだけ要求しておいてなんですが、その欲求を満たすものがあっさりと見つかりました。
アウトドアメーカーキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) のジュール ラウンジ チェア がそれ。
1200円という激安具合ながら、レビューも悪くありません。
ぱっと観た目もシンプルで交換が持てます。
どうせ1200円だからとあっさり注文。Amazonプライム会員なので、翌日朝には届きました。便利過ぎます。
早速、開封して広げてみる
ありがたいことにキャリングゲースがついてきます。
キャンプ場や野外スペースなどで使う時の持ち運びには非常に便利でしょう。
ケースから出してみました。
本当にこれだけです。
組み立てるというより、おっぴろげる感じで椅子にするようです。
おっぴろげてみたら、ワンタッチでアウトドアチェアの出来上がり。
軽いので片手で簡単にできます。
もはや簡単過ぎて、何もしていないのと同じですね。
さっと出して、さっと広げて、さっと座れる。
この手軽さがアウトドアでは必須です。
足も意外としっかりしています。
耐荷重80kgとのことですので、子供から女性、大人までたいていの人は利用できると思います。
後ろはこんな感じ。
座面、背もたれともに布地は厚めで安定感があります。
座ったり立ったりするときのグラつきもなく、値段の割にはかなりしっかりしています。
身長179cmの小生が座るとこんな感じ。
足があまることなく、直角にしてちょうど良いくらいの高さです。
太ももの裏にバーが当たって痛いということもありません。
それぞれ名前や値段がちょっと違いますが、同じようなカタチの色違いチェアがたくさんあります。
同じ色で揃えてもいいですし、すべて違う色で4脚というのもカラフルで良いですね。
アウトドアシーズンに向けて、ベンチ・テーブル・タープなどそろえていきまっせ!
暖かくなってきて、いよいよアウトドアシーズン到来です!
小生は、わりと小さなころからアウトドアをたしなんできましたし、細君は山ガールということもありまして、我が家は意外と野生児です。
庭付きの家も手に入れ、息子もお外であんよができるようになったということで、今年の夏は、がっつりアウトドアを楽しみたいと思っております。
とはいえ、実家にあるアウトドア・キャンプグッズはかなりヘタっておりまして、使い物になりません!
アウトドアグッズも昔ほど高いという印象もないので、ここは一つ、必要な物は今シーズンであらかたそろえてしまおうと思っています。
自宅庭でのバーベキューに、近くの河川敷公園でハイキング、ちょっと車を飛ばすと立派ばバーベキュー広場を備える公園もあるので、一度きりの夏が来るのが楽しみです。
2人がけができる背もたれ付きベンチ
バーベキューコンロを囲むのに、2人がけもあると絶対に便利ですね。
子供を隣に座らせるもよし、一人で独占するもよし。
同じくキャプテンスタッグのアルミデーブルを用意して、
コンパクトなバーベキューコンロも準備し、
これで一人バーベキューを開催するのもいいですねえ〜
ああ、楽しみ。
アウトドアだって行けるのが神紅堂書店です
【これ欲しい】3000円でお釣りが来る尾上製作所のバーベキューコンロ。スキレットも使えるかしら?
【誰だって波乱爆笑】安田顕がもらったガダバウトチェアがぜひとも欲しい件
ニトリのスキレット「ニトスキ」は慢性的な品薄で売り切れ状態。通販も1ヶ月待ちの大人気。